4月29日、奥戸のスポーツセンターで第71回葛飾区春季空手道大会が行われました。 越香会から数名が参加し、入賞しましたので紹介します 小学5・6年生組手 敢闘賞 岩沢千洋 中学男子形 3位 岩沢尚輝 中学男 […]
-
第105回中央区空手道大会 報告
4月22日(日) 中央区総合スポーツセンター(浜町)におきまして、第105回中央区空手道大会が開催されました。明治大学剛柔流空手道部が出場し、入賞しましたので報告いたします。 有級女子形 優勝 田村沙莉、準優勝 永瀬美 […]
-
強化練習会を開催しました
4月22日㈰、松伏B&Gにおきまして、強化練習会を行いました。 予想を上回り70名を超える参加者となり充実した練習会となりました。 来週の葛飾区大会、5月県大会や草加市交流大会、6月の越香会大会に、 この練習会の成果を、 […]
-
第43回墨東五区空手道大会の報告
3月18日(日)東京武道館(足立区綾瀬)におきまして、第43回墨東五区空手道大会が行われました。 越香会/金町道場と明治大学剛柔流空手道部の数名が葛飾区からエントリーして、本多直史選手が有級男子組手の部で優勝を致しました […]
-
3月度 越香会 昇級昇段審査会・幹部会の報告
3月4日(日)越谷市立第一体育館におきまして3月度の昇級昇段審査会が行われ、約50名が受審致しました。門下生、保護者のみなさん、お疲れ様でした。 今回、受審できなかった方は、次の6月上旬(予定)を目標に稽古して下さい。 […]
-
第42回武修会空手道選手権大会の報告
2月25日(日)、本庄市総合体育館(シルクドーム)におきまして第42回武修会空手道選手権大会が開催され、越香会からも選手がエントリーしました。 遅くなりましたが、以下に結果を報告いたします。 幼年形の部 第3位 […]
-
本庄市空手道選手権大会及び第48回学生空手道振興連盟大会の報告
12月17日(日)、本庄市空手道選手権大会(オープン大会)と第48回学生空手道振興連盟大会(明治大学剛柔流空手道部)が行われました。 それぞれ試合結果をお知らせいたします。 ・本庄市空手道選手権大会(本庄市総合体育館:シ […]
-
12月度昇級昇段審査会・幹部会の報告
12月3日(日)越谷市立第一体育館に於きまして、昇級昇段審査会が行われました。 8級から3段まで50数名が受審しました。みなさんお疲れ様でした。 次回は3月4日(日)を予定しております。次回の受審対象を目指して引き続き稽 […]
-
第71回中央区区民体育大会空手道大会の報告
11月26日(日)総合スポーツセンターにおきまして第71回中央区区民体育大会空手道大会が行われ、明治大学剛柔流空手道部がエントリーしました。 入賞は下記の通りです。 有級男子形 優 勝 二村 正樹 準優勝 原沢 宏佳 第 […]
-
第36回八潮市空手道選手権大会の報告
11月12日(日)エイトアリーナ(八潮市鶴ヶ曽根体育館)におきまして第36回八潮市空手道選手権大会が行われ、越香会からも12名の選手が参加しました。 入賞は下記の通りです。 形: 小学1年男子の部 優 勝 久保 柊太 小 […]