5月6日、武蔵野市総合体育館において第3回武蔵野市空手道選手権大会が行われ、明治大学剛柔流空手道部からも出場しました。 入賞は一般上級 形 優勝 村松和忠一般初級 形 ベスト8 田中隼平、関谷祐希お疲れ様でした。
-
第99回 中央区空手道大会の結果報告
4月26日(日)中央区体育館におきまして、第99回中央区空手道大会が開催されました。 明治大学剛柔流空手道部が参加しましたので結果を報告いたします。 以下が入賞者です。 形の部一般男子有級 優勝:関屋 祐希、準優勝:田中 […]
-
越香会オーストラリア支部が来日(2)
ジム先生に続いてリチャード先生が門下生を連れて来日しました。
-
第10回 拳志会親睦大会に参加しました。
本日、北本市にて拳志会親睦大会(オープン大会)が行われ越香会からも15名がエントリ〜しました。
-
越香会オーストラリア支部が来日(1)
今週、オーストリア支部よりジム先生が門下生を連れて来日しました。来週は、リチャード先生が来日します。 一般部の皆さん、是非参加を。
-
指導員講習会 報告
3月21日(土・祝)、本部道場にて指導員講習会が行われました。森田先生、安達先生をお迎えして3時間、いい汗を流しました。年度末の日中と言う事もあり、欠席者が多数出てしまったのが残念でした。
-
明治大学剛柔流空手道部 男子団体戦にて連覇!
昨日(12/7)、明治大学和泉キャンパスにおきまして、第46回学生空手道振興連盟大会がおこなわれました。明治大学剛柔流空手道部の成績は下記の通りです。 女子有級形の部 準優勝:中嶋 ありさ男子有級形の部 優 勝:齋藤 裕 […]
-
第98回中央区空手道大会の結果報告
昨日(11/23)中央区体育館におきまして、第98回中央区空手道大会が開催されました。 明治大学剛柔流空手道部が参加しましたので結果を報告いたします。 以下が入賞者です。 形の部一般男子初心 優勝:田中 隼平一般男子有級 […]
-
第61回春日部市空手道選手権大会 結果報告
本日(11/16)、ウイングハット春日部にて、第61回春日部市空手道選手権大会が行われました。 越香会/春日部道場からも小学4年生男子2名、中学生男子3名の選手が参加しました。 入賞者は、中学男子形 準優勝 村山太一選 […]
-
JKfan杯 第11回彩の国空手道親睦大会の結果報告
本日(11月9日)、アスカル幸手に於いて第11回彩の国空手道親睦大会が行われました。越香会からも明治大学剛柔流空手道部が参加しました。結果、受賞者は組手/一般男子有級の部で齋藤祐介が準優勝、田中隼平が三位という結果となり […]
-
第34回 草加市空手道選手権大会 結果報告
本日(11月3日)、草加市記念体育館に於いて第34回草加市空手道選手権大会が行われました。越香会からも6名が参加して、 形小学5,6年男女の部 敢闘賞 西野 駿組手小学5,6年女子の部 優勝 佐藤 みやび の成績をおさめ […]
-
第33回八潮市空手道大会の結果報告
本日、八潮市エイトアリーナにおきまして第33回八潮市空手道選手権大会が行われ、越香会から5名が出場しました。 成績は、形:小学1・2年生の部準優勝 星野 敦輝クン第3位 高橋 悠真クン敢闘賞 野畠 那月クン 組手:小学5 […]
-
平成26年度越谷市空手道選手権大会 成績報告
9月14日(日)、越谷市立第一体育館にて平成26年度越谷市空手道選手権大会が行われました。越香会からも約50名の選手が、日頃の稽古の成果を発揮して技を競いあいました。 遅くなりましたが、入賞者を報告いたします。 (形競技 […]
-
メーリングリストの登録のお願い
越香会会員並びに保護者の皆様へ 日頃、越香会の活動にご理解とご協力を頂きまして誠にありがとうございます。 ホームページの新規投稿情報や天候異状による稽古のお休み、オープン大会の情報などをメーリングリストにて配信をしたいと […]
-
2014 関東マスターズ空手道競技会
7/13(日)、浦安市総合体育館にて関東マスターズ空手道競技会が開催され、越香会 吉川支部「誠隼塾」橋本塾長が形試合に出場しました。 チーム埼玉
-
第21回 日本剛柔流空手道越香会 選手権大会 開催
平成26年6月22日(日)、越谷市第1体育館にて開催され、大したケガ人を出す事もなく無事に終了することができました。 審判の労をとって戴きました諸先生方、ご協力戴きました一般部の方々 に心よりお礼申し上げます。有り難うご […]